- 2025/01/17
- 今日が来ると毎年、家造りの大切さを実感しております
30年前の家造りは当たり前の様に倒壊した家が沢山ありましたが、地震後に建築された建物もまた今の建築基準には満たない家造りが行われていた事を知り何度もびっくりしました
私が建築を行った家はもう、建築確認申請を行い完了検査を受け、吹き付け断熱でペアガラスが標準仕様の耐震基準をクリアしている家を建てております
たった30年前、されど30年で今ではこんなに当たり前の事が家造りにおいてされていなかった事に驚きですが、この日の経験を活かして良い家造りがもっと普通に出来る事を願うばかりです
当社は見た目、価格、間取りだけでなく見えない所にもこだわり続けたいと思います - 2025/01/16
- 嬉しい悲鳴です
当社はお客様の家造りを土地から間取り作りを行い、住宅ローンを提案し設備仕様を打合せ、現場で大工さんや監督さんを交えてセッションを行いますので家探しから始めると6ヶ月ほど打合せが必要です
毎回2時間程度、事務所や現場で行いますので、突然に当社にお越し頂いてもご対応出来ない事の方が多いです
出来れば事前にご連絡頂き、お時間が2時間程ある時にお越しいただければ幸いです
わがままなお願いかもしれませんが大切な家造りにお客様も全力で真剣かもしれませんが私達も全力でお話させて頂きたいと思いますのでよろしくお願いいたします
沢山お電話頂いておりますのでとても嬉しいのですが - 2025/01/12
- お客様から質問された事について一つお答えします
新築戸建とリフォーム戸建、新築マンションに中古マンションのどれがお得ですか?
と聞かれました
答えは簡単です
人それぞれの家族構成・生活スタイル・年齢・仕事によって違います
プラスアルファ、趣味・こだわり・夢などもあります
だからこそお客様の沢山のお話を聞いて、その方の最適なプランはどういう形なのかを考えて提案して行く事が一番大切な事であると思います
実際、新築マンションを検討していたお客様が新築の一戸建てを購入した場合、リフォーム戸建から中古マンションを購入されたお客様もいらっしゃいます
ネットでは様々な情報が出ている不動産ですが実際の現物を見たり、お話を聞く機会は少ないのが悲しい現実です
自分達のライフスタイルにどれが一番最適かを考える・相談する事が良い不動産にめぐりあえる一番の近道であり正解にたどりつくのではないかと私は考えております
是非、AKASAにご相談ください - 2025/01/10
- 福をもらいに行きました
毎年恒例の柳原蛭子神社さんへお参りしました
寒いのと9日だったので人の多さはそれほど感じません、商売繫盛というより出店に楽しんでいる高校生や若者が沢山で賑わっていました
正月の初詣からの日本の良い風習として続いてもらえたら幸いです
今年も灘区や中央区で沢山のお客様に出会い、家造りを楽しんでもらえる様に土地を購入して行きたいとしっかりお祈りもしました - 2025/01/05
- 昨年はお正月の1日早々に大変なニュースが飛び込んで来ましたが、改めて家造りの大切さを実感しました
どうしても構造的に古い建物は今の建築基準を満たしておらず、地震や火事には弱いです
快適に広く住みやすく家造りを行う事は当たり前の事ですが、一番の大前提において倒れない・燃えない家を建築する事が必要だと年始より改めて実感しました
建築中の中原通り、来月から始まる宮本通りも当社では耐震・火災などを最大限に考慮した家造りですので安心して住んでもらえる様、現場工事の打合せもしっかり行いたいと思います
- 2025/01/04
- 新年明けましておめでとうございます
今年度も神戸市の灘区・中央区を中心に新築戸建ての分譲に注文住宅を建築を行って行きたいと思います
マンションのリフォーム工事、戸建ての改修工事や買い取り・販売も行っておりますので
家の事ならまずAKASAに一度ご相談下さい
お役に立てる様に頑張ります
今年も楽しい一年を - 2024/12/29
- 1年は「あっ」と言う間です。
今年も全力で仕事をさせて頂きました。
中原通1丁目・高羽町5丁目・船寺通5丁目・高徳町5丁目・宮本通1丁目など灘区と中央区で色々な場所でお客様の喜ぶ笑顔と実感を共有させて頂きました。
2025年はもっと沢山の人に家造りの楽しさと喜び・経験と達成感を感じて頂ける様に頑張りたいと思います。
良いお年をお過ごしくださいませ - 2024/12/28
- 今年の目標を無事に達成する事が出来ました
第一にまずは健康に一年中ゴルフをプレーする事、回数は50回を目指していましたが59回プレーする事ができました
次にスコアを80切りを経験する努力もしましたが、無事に78を達成しました
あまり実感がありませんでしたが夏のゴルフは良いみたいです
毎年仕事以外で様々な目標を立てて達成する様に努力をしておりますが本当に楽しいです
もちろん家を建てる事は楽しいですが、一年という長い様で短い期間を喜怒哀楽するには目標は最適だと思います
来年の目標も決まりましたが頑張りたいと思います - 2024/12/21
- 寒いですね。
今年一番と言えるくらいでしょうか。
風も強いので現場を確認しております。
解体工事中の所が無いので少しは安心ですが、建築中の中原通1丁目、管理しているマンション・駐車場なども見ておかないと気になります。
年末年始には対応出来ない事もありますので早めに準備はしておきたいですね。 - 2024/12/16
- 今週は忘年会ラッシュですね
本日から始まります
十分に体調を整えながら頑張って夜を過ごしたいと思います
最近はYouTubeで体操などを見てお風呂あがりにケアしていますので体自体はとても元気になったと思います
今年の目標を完結するまであと少しです - 2024/12/15
- 無事に上棟式を終える事が出来ました
寒い中施主様に現場までお越し頂き、監督さん・大工さん・電気屋さんと御幣を3階まで上げ
工事の無事と建物の完成を祈祷しました
現場で電気図面や収納、壁の納まりや天井高を打合せしました
朝からでしたが約2時間半、色々と確認をして頂きました
これから来年の2月末の完成に向けて頑張っていきたいと思います
今回は何度も家造りを一緒に行っている大工さんなので細かな要望も聞いて頂きながら使い易い家造りを私も努力したいと思います - 2024/12/13
- 昨年にお引き渡しを行いましたお客様の1年点検に監督さん・工事屋さんと行きました
建具の不具合がある所やクロスのコーキングなどを補修し、住んでから間取り図面の中で良かった事や生活環境など色々なお話をさせて頂きました
普段見る事の無い点検口の確認や外壁手入れの方法など1年後に確認しておきたい内容などを説明し喜んで頂けました
当社は土地を購入し家を建てる会社ですが、建物の事については一生ご相談頂ければきちんと対応致します、なぜならしっかりと建物を建築している自信があるからです
これからも喜んで頂く家造りを行っていきたいと思います - 2024/12/12
- 当社も今年はあと、3週間!
宮本通7丁目の販売活動に中原通1丁目の建築工事、宮本通1丁目の打合せ新規物件の購入・契約予定と年末までフル活動しております。
少し早めの年末お休みを頂く予定ですので、年内にご相談頂く方はお早目にご連絡下さい。
よろしくお願いいたします。 - 2024/12/06
- もうすぐクリスマスですね
私にはあまり関係ありませんが(笑)
25日まで当社のイルミネーションもお楽しみください
少し賑わいが出てきた三宮で綺麗に飾り付けしているお店を見かけると嬉しくなりますね
忘年会が多い12月の前半は少し活気が戻って来ている様にも見えます
このまま良い年超しが出来る様頑張りたいと思います - 2024/12/02
- 12月ですね
実感があまりない程、暖かい日があったり師走感が無かったりと思います
当社も年末まで中原通1丁目の上棟式があったり、宮本通1丁目の設備仕様の打合せを行ったり、マンションのお引き渡しがあったりと忙しくさせて頂きます
新しい土地、家、マンションの情報も年内にはまとめたいと思いますので、ご売却の検討されている方は是非、ご連絡をお待ちしております
月内の後半は忘年会が多くなりますが仕事が好きなので - 2024/11/30
- 毎日5000歩、少しの運動、ゴルフのスイング確認、足のリハビリなどを兼ねて通ってます
事務所近くに2軒と新しく1軒、家の周りには自転車で行ける所が5軒ありますのでかなり通い易いです
すき間の自分時間を有効にってコンセプトですが、私は仕事終わり夕食後に行きますね。
家でゆっくりしても1時間はあっという間に過ぎるので、少しでも運動出来ればと思い入会してみましたが意外と続いてます(笑)
忘年会や飲み会、ゴルフが多くなる年末ですので体調管理にもチョコザップを頑張りたいと思います
今年もあと一か月ですから - 2024/11/28
- 無事にお引き渡しを完了させて頂きました
当社より徒歩2分の船寺通り5丁目
沢山、お客様と打合わせを行いました2階建て
ドアを玄関と教室用で2カ所、教室も2部屋から出入り出来る様にしました
手洗いカウンターやスリッパ入れ教室が見える窓もアイデアです
玄関収納や階段下のトイレも打合せ通りに完成
何度も相談したLDKは奥様の使い勝手と機能性、見た目のお洒落感を重視した仕上がりにシャンデリアとハイドアのブルーグレーオークの扉はセンスですね
広々のL字型の収納部屋と寝室、洗面室が繋がり家事動線を考え幹太くんで洗濯スピードの効率化です
北・西・南側にスペースがある建物は風通りを良くし日当たりも充分あたる立地です
来月の引っ越しが楽しみですね
これからの新しい生活を快適に過ごして頂ける様、全力でサポートしていきたいと思います
おめでとうございます - 2024/11/21
- 当社が直接、買取り致します
灘区の土地・戸建て・マンションの売却のご相談は是非、灘区のAKASAまで
相続になる前に事前に相談しておく事も大切ですし、土地の売り物件が少ない今だからこその価格を
ご提案できると思いますので是非、検討してみてください
おかげさまで当社は来年の仕入れを今からスタートしておりますので、必ず期待に答えます
お電話お待ちしております
0120―846―301 AKASA - 2024/11/17
- 今年も頑張って電飾しました
当社の木に少しでも灯りを
クリスマス1か月前になりましたので夕方5時頃よりライトアップしております
毎年少しづつ飾り付けを増やして来ましたのでかなり沢山になりました
2号線からも西灘駅からも見える様にライトを2倍にしました
是非、お近くに来た時には見てくださいね - 2024/11/15
- 体が一番大切だという事を実感しています
今年の目標でした一年間続けてゴルフに行く事も難しくなってきました
夏場に頑張って毎週行き続けた結果、今月で年間50ラウンドは超えましたが腰痛が酷くなり太ももや背中、足裏まで張る事になり毎日のメンテナンスが必要になりました
ただ嬉しい事もあり、今まで気にしなかった体のストレッチをYouTubeで勉強して実践したり、忘年会シーズンに向けてお酒が多くなるので体調のケアを考えたりすることで新しい考え方を学んでおります
楽しく仕事したり、美味しいご飯食べたり、旅行に行ったり出来るのは元気な証拠であると感じている今日この頃です - 2024/11/11
- 監督さんとお引き渡しを行いました物件の点検にご自宅をお邪魔させて頂きました
新築の香りがまだ残る住居を建具や設備の不具合が無いか、フローリングや階段などの歪み、クロスの切れ目、外壁のコーキングや傷など様々な箇所を確認しました
子供さん達が新しいお家にとても喜び、色々な場所を案内して頂けました
環境が変わると慣れるまで時間がかかる場合もありますが、配置場所や使い方まで理解しておりとてもびっくりしました
間取りは私が設計したので良く知っておりますが(笑)
購入するまでの悩みと契約してからの間取りや設備仕様の相談、建築中に大工さんとセッションしたり
完成した内覧会の喜び、引っ越ししてからの新居の充実感、全て含めて家造りだと思いますので
ご家族全員、楽しんで頂けてなによりです
これからも一軒づつこだわりの家造りが出来る様に頑張りたいと思いました - 2024/11/10
- 当社はマンション管理・駐車場管理も行っております。
西灘駅近くのエリアでは分譲マンションや賃貸マンションがありますのでオーナー様から管理を受けています。
その物件の賃貸を募集してり、清掃・修繕などの管理を行います。
駐車場についても同じです。
一番良い所は地元で管理しておりますので何かあったら近くで直ぐに対応できる所ですね。
土地を購入し家を建てる事、マンションのリフォーム工事などの本業も同じ事が言えますが、地元で行うからこそ信頼がないと長く続けて行く事が難しいのだと思います。
これからも灘区・中央区でAKASAは頑張ります。 - 2024/11/03
- 完成前の確認です
今月末には完成お引き渡しを迎える船寺通りの現場工事内覧を施主様と現場がお休みの日曜日に行いました
色々と打合せをして決めた商品が現場で設置されていますとワクワクしますね
これから足場を解体し外観が披露され、キッチンや洗面台、クロス工事などが始まります
あと少しのお楽しみです - 2024/11/01
- 11月になりました
少し秋らしく感じ、雨も降ると肌寒くなる時もありますね
不動産は大きな買い物ですから色々な準備をして間違いがない様に購入する事がとても大切な事だと思います
私どもは誠意をもって嘘や偽りのない様にお客様に説明して理解して頂き納得した上で契約のお話をしております
時代の流れなのでしょうか、これが当たり前なのでしょうか
問い合わせがあり、物件を説明し、検討して頂き、住宅ローンを審査し、建物間取りプランを作成し、契約書や重要事項説明書の説明をしても無断でキャンセルしたり音信不通になる方がいらっしゃいます
一生に一度の大きな買い物ですから検討した上で諦める事もあるかと思いますが、多大なる時間を費やして真剣に取り組んだ私達(設計士さん・監督さん・大工さん・測量士さん・銀行さん)などの気持ちも少しは考慮いただければ幸いです
かなり真面目にこの仕事が好きな私にとっては簡単に物事を軽く考える人とはあまり家造りを行いたくないのが正直な気持ちですね
月が替わったので改めて頑張りたいと思います - 2024/10/26
- 間もなく工事が着工される中原通1丁目
完成は来年になりますが、今から楽しみですね
マンションのリフォーム工事に戸建ての屋根工事、隣地の外壁工事など年内に様々な場所で工事を行っていますので現地確認をしっかりと行っていきたいと思います
季節の変わり目、体調には充分に気をつけていきたいと思います - 2024/10/19
- 船寺通の工事も着々と進んでおります
外壁工事も行いながら中の階段かけ工事にボード貼り、浴室も完成しました
11月末までの完成に向けて少しづつ現場をみながら楽しんでおります
また来月から中原通の工事が始まるので色々と打合せを行いながら準備を進めていきたいと思います
灘区・中央区の家のご相談はAKASAまで - 2024/10/16
- あと2ヶ月ちょっとで今年も終わりだと考えると1年がとても早く思います
高徳町の工事から始まり高羽町、船寺通りと続き中原通りの工事で今年度の建築は終了です
オーストラリア・金沢・北海道・和歌山などに行き色々な方とゴルフをご一緒させて頂きました
1軒の家を建築する事には沢山の時間と段取り、打合せを経て完成を迎えますので私がその土地を見てから早くて1年、遅い時だと5年以上経ってからお引渡しされますので1年単位が他の人とは少し違うのかも知れません
つい最近、私が担当したお客様の家の話をしてその方の間取りとこだわりと話をした内容をかなり鮮明に覚えていてお客様にびっくりされました
当たり前だと思っていた事が時代の流れで変化する事、人によって時間の経過する感覚が違う事を最近意識しながら仕事に取り組んでいきたいと思います - 2024/10/12
- 住宅ローンの難しさを痛感しています
当たり前の様に低金利で誰もがローンを組む事が出来ると思っている方が多いと思いますが
意外と難しいんです
色々な条件をクリアしないと優遇されたローンをご提案する事が出来ません
人それぞれによって条件が異なりますので一概には言えませんが、長期の住宅ローンを組む事がどれほど難しい事なのかは不動産を携わっている人なら何度も経験する壁ですね
せっかくなので住宅ローン控除や補助金が受けられる時に家を買う事がどれだけ大切かを考えさせられる今日この頃です - 2024/10/06
- 正解の無い家探し
何が良くて、ダメな事、失敗しない為になど色々な悩み処はあるかと思いますが
一つ私が自信を持って言える事は
「悩んだり考えたり、決めたり考えたりするお客様を何百人も見て来ています」
「だからこその経験を元にその人に合った最適なプランをご提案できる様に努力出来ます」
と思います。
土地・新築戸建て・中古戸建て・新築マンション・中古マンションと選ぶ種類が沢山ありどれが正解でどれが不正解というのは無く、そのお客様の将来にわたっての生活スタイルを考慮した上でご提案出来る事が私の使命だと感じます
だからこそ真剣に話をしたいし、お時間を頂ければきっと後悔の無い家探しが出来るかと思います
頑張りましょう! - 2024/10/05
- 灘区の不動産(土地)の地価動向調査に行ってきました。
灘区の地域を約100ヶ所に分けて、その地域の取引価格を調べる事です。
一般的には路線価というのが誰でも見て参考になる土地の価格ですが、私達は実際の取引価格がいくらになっているのかを実際売買している不動産業者で確認しながら報告を行いました。
びっくりするほど高い地域やかなり値崩れしている所など灘区だけでも相当差がでている様に感じました。
これからもしっかりと調査していきたいと思います。
23
0
23
0
0
0
23
0
23
0
0
0
0
0
0
5
0
5
1
0
1
1
0
1
0
0
0
0
0
0
1
0
1
16
0
16